合格発表|受験
公開日:
:
最終更新日:2014/05/28
合格発表から入学までの準備 受験, 合否, 合格, 発表
当日決められた時間からインターネットにて合否を調べることができます。福岡のほとんどの中学入試はこのような感じでインターネット上で合否を閲覧できるので、保護者の方は受験票を持って会社に行くという方も多いようです。
インターネットでの合否は以下のような感じです。
また合否発表当日、封筒が届いておりました。
試験は難しかったみたいなので合格かどうかハラハラドキドキでしたが無事合格証が届き家族で喜びました。
ad
関連記事
-
-
御礼参り in 太宰府天満宮|受験
受験の御礼参りに太宰府天満宮にやってきました。 梅の花もほころび、観光客で賑わっていました。
-
-
通学の確認(博多駅~筑女)|入学前
登校時刻に合わせてリハーサルをしました。 娘は自宅から電車で博多駅に着いたあと、バスで筑女に行
-
-
入学前の宿題(たんぽぽのスケッチ)|入学前
入学前にいくつか宿題が出されました。 その一つにスケッチがありました。たんぽぽの絵がテーマでした。
-
-
合格者登校日|筑紫女学園中学
平成26年1月26日(日) 午前10時(午前9時から受付開始)、合格者及び保護者は登校しなければなり
-
-
入学時かかった費用|入学手続
合格者で入学を申し込む場合は、入学申込金および一時金276,000円を平成26年1月24日(金)の午
-
-
入学前の宿題(読書感想文)|入学前
読書感想文は決まった本の中から選ぶのと任意の本でした。 娘は芥川龍之介の『杜子春』を読んだよう
ad
- PREV
- 筑紫女学園・中学の受験当日|受験
- NEXT
- 入学時かかった費用|入学手続