第2回実力テスト|筑紫女学園中学
8月25日に第2回実力テストがあるようです。
そのあとは9月10日~13日に前期末考査があります。
いずれのテストもクラス分け影響があるようですので、頑張ってほしいです。
範囲もそれなりに広いので、重要なキーワードをコンパクトにまとめておき、
理解しているかどうか確認したいと思います。
ad
関連記事
-
-
初めての英検|筑紫女学園中学
英語が始まりました。単語を少しずつですが覚え始めました。 入学当初から聞いていたことですが、筑紫女
-
-
入学式|筑紫女学園中学
4月8日待ちに待った筑紫女学園中学校の入学式。 午前中は中学、午後から高校の入学式でした。 クラ
-
-
中1前期中間考査(国語)|筑紫女子中学
漢字の範囲も広いようです。毎日1ページずつ覚えていますがその1ページが結構な量です。 1ページ
-
-
三者面談|筑紫女学園中学
初めての三者面談がありました。 三者面談の際、渡されるのが日ごろの小テストや提出物の状況でした
-
-
中1前期中間考査(英語)|筑紫女子中学
娘からの要望で中間考査の範囲の単語を表にしてみました。 早速どれだけ覚えているか確認していました。
-
-
中1前期中間考査(単語)|筑紫女学園中学
前期中間考査の出題範囲の英単語を一覧にしました。 あらかじめ暗記ものの単語などはEXCELでリ
-
-
前期中間考査対策(生物)|筑紫女学園中学
6月5日、6日に入学後初めての前期中間考査があります。 どんな試験問題が出てくるか分からないみたい
-
-
紫苑祭の体験|筑紫女学園
5月24日(土)に紫苑祭に行ってきました。生徒たちでやっているという感じの学園祭で大変良かったです。
ad
- PREV
- 三者面談|筑紫女学園中学
- NEXT
- 筑女の冬休み