前期中間考査結果|筑紫女学園中学
中間考査が終わると通知表が配布されます。
なお、最初の試験は易しめにされているとのことです。
期末考査は範囲が広がるため、油断できません。
上位クラスを目指す場合は、今回の成績で平均90点ぐらいは必要と思われます。
ad
関連記事
-
-
入学式|筑紫女学園中学
4月8日待ちに待った筑紫女学園中学校の入学式。 午前中は中学、午後から高校の入学式でした。 クラ
-
-
創立記念式典 花まつり|筑紫女学園中学
平成26年5月10日に創立記念式典や花まつりが行われたようです。 お茶会では甘茶が出されたよう
-
-
家庭の学習時間|筑紫女学園中学
毎日、蝸牛というノートに生活の記録を付けて、毎週保護者のコメントを付けて学校に提出しなければなりませ
-
-
紫苑祭の案内がきました|筑紫女学園
2014年5月23日(金)~5月24日(土)、紫苑祭があります。 学内公開日は23日(金)で保
-
-
中1前期中間考査(英語)|筑紫女子中学
娘からの要望で中間考査の範囲の単語を表にしてみました。 早速どれだけ覚えているか確認していました。
-
-
初めての英検|筑紫女学園中学
英語が始まりました。単語を少しずつですが覚え始めました。 入学当初から聞いていたことですが、筑紫女
-
-
漢字辞書の購入|筑紫女学園中学
学校から漢字辞典が必要と言われたらしいので先生にどの辞書が良いのか聞いてみました。 以下の3つ
-
-
中1前期中間考査(単語)|筑紫女学園中学
前期中間考査の出題範囲の英単語を一覧にしました。 あらかじめ暗記ものの単語などはEXCELでリ
ad
- PREV
- 中1前期中間考査(国語)|筑紫女子中学
- NEXT
- 入試説明会に行ってきました|中学校選び