入学式|筑紫女学園中学
4月8日待ちに待った筑紫女学園中学校の入学式。
午前中は中学、午後から高校の入学式でした。
クラスもこの日に発表で、H26年は5クラス。
なお、副校長先生の説明があり、毎年1組が上位クラスとのことですが、今年度は全体的に成績が良かったらしく、
上位クラスは2クラスありました。
なお、クラス編成は毎年行われ、中学2年次は上位クラスは1つにするとのことですので、頑張ってほしいです。
ad
関連記事
-
-
紫苑祭の体験|筑紫女学園
5月24日(土)に紫苑祭に行ってきました。生徒たちでやっているという感じの学園祭で大変良かったです。
-
-
創立記念式典 花まつり|筑紫女学園中学
平成26年5月10日に創立記念式典や花まつりが行われたようです。 お茶会では甘茶が出されたよう
-
-
前期中間考査対策(生物)|筑紫女学園中学
6月5日、6日に入学後初めての前期中間考査があります。 どんな試験問題が出てくるか分からないみたい
-
-
漢字辞書の購入|筑紫女学園中学
学校から漢字辞典が必要と言われたらしいので先生にどの辞書が良いのか聞いてみました。 以下の3つ
-
-
学校からのメールは重要|筑紫女学園中学
入学後、学校からのお知らせを受信するためメールアドレスが必要です。 緊急連絡はメールで届くので
-
-
学費について|筑紫女学園中学
学費は口座振替になっています。毎月58,000円なので学習塾とほぼ変わらない金額だと思います。
-
-
中1前期中間考査(国語)|筑紫女子中学
漢字の範囲も広いようです。毎日1ページずつ覚えていますがその1ページが結構な量です。 1ページ
-
-
前期中間考査対策(参考書)|筑紫女学園中学
理科だけではなく地理が良くわからないと言ってきたので、参考書や問題集を注文。 ネットだと次の日には
-
-
学校について|筑紫女学園中学
平成26年度の情報 クラス編成について 5クラスあり上位クラスは2クラス。毎年1クラ
ad
- PREV
- ソーラー電波時計を購入|通学アイテム
- NEXT
- 部活動|筑紫女学園中学