筑女の冬休み
公開日:
:
中学1年生
12月19日に前半授業が終わり、20日から冬休みに入りました。
来年は1月8日から授業が始まり、9日は第三回の実力テストがあります。
長い冬休みになるのでその間に勉強頑張ってほしいです。
去年の今頃は必死で勉強していたと思いますが、忘れているようです。
ad
関連記事
-
-
学校について|筑紫女学園中学
平成26年度の情報 クラス編成について 5クラスあり上位クラスは2クラス。毎年1クラ
-
-
初めての英検|筑紫女学園中学
英語が始まりました。単語を少しずつですが覚え始めました。 入学当初から聞いていたことですが、筑紫女
-
-
前期中間考査対策(参考書)|筑紫女学園中学
理科だけではなく地理が良くわからないと言ってきたので、参考書や問題集を注文。 ネットだと次の日には
-
-
第2回実力テスト|筑紫女学園中学
8月25日に第2回実力テストがあるようです。 そのあとは9月10日~13日に前期末考査があります。
-
-
三者面談|筑紫女学園中学
初めての三者面談がありました。 三者面談の際、渡されるのが日ごろの小テストや提出物の状況でした
-
-
前期中間考査結果|筑紫女学園中学
中間考査が終わると通知表が配布されます。 なお、最初の試験は易しめにされているとのことです。 期
-
-
中1前期中間考査(国語)|筑紫女子中学
漢字の範囲も広いようです。毎日1ページずつ覚えていますがその1ページが結構な量です。 1ページ
-
-
紫苑祭の案内がきました|筑紫女学園
2014年5月23日(金)~5月24日(土)、紫苑祭があります。 学内公開日は23日(金)で保
-
-
漢字辞書の購入|筑紫女学園中学
学校から漢字辞典が必要と言われたらしいので先生にどの辞書が良いのか聞いてみました。 以下の3つ
ad
- PREV
- 第2回実力テスト|筑紫女学園中学
- NEXT
- 筑女オリジナルnimoca